当ブログは移転しました。

三角関数とは

はじめに

三角関数は誰でも高校の時に一度は習うと思う。

 僕も高校一年のときに初めて出てきたサイン、コサイン、タンジェントがいまいち理解できず苦労した覚えがある。

プログラミングをしているとき、数学を知っていると知っていないのとではできることに大きく壁ができるように感じる。特にスケッチプログラミングの場合、はじめから座標があるので、いやでも数学的な考え方をすることになる。

これから数回にわたって高校数学を見直して行きたいと思う。

 

三角関数とは

まずは具体的にいくのが僕のモットーである。

以下の画像を見て欲しい。

 

直角三角形である。分かりやすい形から進めていこう。

まず、cとbについては名前を知っている人が多いと思う。

 

 

三角関数は何なのか?というのは高校では習わず(ひょっとしたら習った人もいるかもかもしれないが)、僕にも正直よくわからない。そもそも、これらは何か「もの」を示している訳ではなく、辺や角の「関係」を表しているようだ。

こんなことを言われると数学好きには怒られるかもしれないが、円周率や円錐の体積をもとめるときに出現する1/3、ピタゴラス数なんかと同じような感覚である。